当ページは【新潟県】でローコスト住宅を建てたいとお考えの方に、おすすめのハウスメーカーや工務店をご紹介させて頂くコンテンツとなります。
ローコスト住宅で理想のマイホームを実現する為には、優秀なハウスメーカーorビルダー(工務店)を探す事が一番の近道です。失敗・後悔しない為に理想的なパートナーを見つけたいですよね。
以前は「高耐震住宅」や「高気密高断熱住宅」は価格の高い高級注文住宅だけの専売特許でしたが、近年は技術が発達した事でローコスト価格でも十分高性能な住まいを実現する事が可能になりました。
特に最近はブランド力のある大手ハスウメーカーもこぞってコスパ重視の規格住宅の開発に力を入れている位です。コスパ重視の方にとっては良い時代になりましたよね。
日本は地域によって気候風土や住環境が異なる為、求められる住宅性能の基準も異なってきます。その地域に合った住まいづくりを目指した方が、より住み心地の良いマイホームを実現出来る可能性が高まるでしょう。
【新潟県】でおすすめのローコスト住宅メーカーを探す上で重視したいポイントは以下の通りです。
新潟県は日本海に面したエリアで、県内全域が日本海側気候となります。新潟市や柏崎市などの沿岸部は平野となっており積雪が少ないですが、山間部は豪雪地帯の指定を受けており、特に上越エリアは世界でも有数の積雪量を誇ります。
【新潟県】は地域によって3地域~5地域に区分されています。
地域4(UA値0.75) | 下記以外 |
地域3(UA値0.56) | 十日町(旧中里村)/魚沼市(旧入広瀬村)/津南町 |
地域5(UA値0.87) | 新潟市/長岡市(旧中之島町,旧三島町,旧与坂町,旧和島村,旧寺泊町)/三条市(旧下田村以外)/柏崎市(旧高柳町以外)/新発田市/見附市/村上市(旧朝日村以外)/燕市/糸魚川市/上越市(旧上越市,旧柿崎町,旧大湯町,旧頸城村,旧吉川町,旧三和村,旧名立町)/阿賀野市(旧京ヶ瀬村,旧笹神村)/佐渡市/胎内市/聖籠町/弥彦村/出雲崎町/刈羽村/粟島浦村 |
【新潟県】は一部山間部エリアを除いて、概ね地域4~地域5に該当するエリアです。新潟市などの沿岸部は比較的積雪量が少なく、気温もそこまで下がりませんが、海風が厳しいエリアでもあるので地域4基準の「UA値0.75以下」を目指すのが妥当ではないでしょうか。気温の低い山間部は「UA値0.56以下」を目指した方が、より快適に過ごす事が出来ます。
日本は地震大国なので、どの地域でも高い耐震性能が求められます。新潟県は特に地震の多いエリアで、1964年の「新潟地震」を始め、2004年の「新潟中越地震」や2007年の「新潟中越沖地震」など、大きな被害が発生しています。新潟県でマイホームを新築するなら、万全に備える為にも「耐震等級3相当」を目指すようにしましょう。また制震技術を採用可能な場合は積極的に検討される事を推奨致します。
上記のポイント(UA値0.75、耐震等級3相当)を抑えた上で「価格の安さ」も実現している【新潟県】おすすめのローコスト住宅メーカーと工務店をご紹介したいと思います。
【新潟県】でコスパ優秀な家を実現したいとお考えの方は、是非参考にしてみて下さい。
新潟県でオススメ!!ローコスト住宅メーカーと商品プラン
【新潟県】でローコスト住宅を検討するなら、候補には含めておきたいオススメのハウスメーカーとその商品をピックアップしてご紹介します。
全国展開しているハウスメーカーは年間着工数が多いので、資材の大量製造や設備の一括仕入れなどによるスケールメリットを活かせるのが一番の強みです。
特に規格住宅商品の場合は、資材が規格化されているのでストックも可能となりますし、コスト削減施策が合理的に行われているので、大手ハウスメーカーでも本体価格1000万円台に抑えられている商品がラインナップされていたりします。
あの憧れの高級注文住宅ブランドをローコスト価格で実現出来るかもしれません。
また大手ハウスメーカーはこれまでの施工実績から、人気のある間取りやプランを基にした「商品開発力」にも期待が出来ます。
例えば地元の工務店に依頼するつもりでも、大手ハウスメーカーからの提案で思わぬアイデアが閃く場合がありますので、マイホーム計画を進める際には必ず候補に含めるようにしましょう。
新潟県でオススメ!!アイダ設計の「ブラーボコンフォート」

本体価格の目安 | 1500万円~ |
坪単価の目安 | 45万円~55万円 |
工法 | 木造軸組工法+パネル工法 |
耐震性能 | 耐震等級3相当 |
断熱性能 | UA値0.87(0.75)~0.56 |
保証制度 | 最大35年迄 |
新潟県拠点 | 新潟市/燕市/新発田市/長岡市 |
ローコスト住宅と自由設計で人気のアイダ設計は、新潟県では「新潟市」「燕市」「新発田市」「長岡市」に拠点を設けています。主力商品は「ブラーボ(ブラーボスタンダード)」ですが、より住宅性能を高めた「ブラーボコンフォート」や「ブラーボゼネクト」を選択するのがオススメです。「耐震等級3相当」「断熱等性能等級4」をクリアしていますし、「ブラーボゼネクト」ならZEH基準をクリアする事も可能です。お住まいの環境に合わせて選択してみては如何でしょうか。
アイダ設計「ブラーボコンフォート」の口コミや評判



新潟県でオススメ!!ヤマダホームズの「フェリディアエル リミテッド」

本体価格の目安 | 1600万円~ |
坪単価の目安 | 53万円~65万円 |
工法 | 木造軸組工法+パネル工法 |
耐震性能 | 耐震等級3相当 |
断熱性能 | UA値0.75~0.56 |
保証制度 | 初期保証20年+最大60年迄 |
新潟県拠点 | 新潟市 |
2021年にヤマダホームズが新潟県にも営業エリアを拡大しています。家電量販店のイメージが強いかもしれませんが、ヤマダホームズ自体は「ヤマダエスバイエル」「ヤマダウッドハウス」などの流れを汲む歴史ある老舗ハウスメーカーです。木質パネル一体構法を採用しており、頑丈で応気密高断熱な住まいを実現しています。シンプルな住まいを適性価格で提供しているのが「フェリディアエル リミテッド」で、充実の標準装備を備えた上で低価格を実現しています。コストパフォーマンスに優れた住まいを検討されている方にオススメです。
ヤマダホームズ「フェリディアリミテッド」の口コミや評判



新潟県でオススメ!!タマホームの「大安心の家(愛)」「木麗な家(愛)」

本体価格の目安 | 1650万円~ |
坪単価の目安 | 55万円~65万円 |
工法 | 木造軸組工法+パネル工法 |
耐震性能 | 耐震等級3 |
断熱性能 | UA値0.55 |
保証制度 | 最大60年迄 |
新潟県拠点 | 上越市/新潟市/新潟市西/長岡市 |
新潟県の平野部は地域5(UA値0.87)に区分されていますが、より快適な住環境を実現するなら、タマホームの「(愛)シリーズ」がオススメです。新潟県全域の省エネ基準に対応する「UA値0.55以下」を実現していますし、冬でも暖かい住まいを実現する事が出来るでしょう。もし予算的に厳しい場合でも、設備グレードを少し落とした「木麗な家」があるので、こちらを検討してみては如何でしょうか。
タマホーム「大安心の家(愛)」「木麗な家(愛)」口コミや評判



新潟県でオススメ!!イシカワ(ステーツ)の「ブライト」

本体価格の目安 | 1700万円~ |
坪単価の目安 | 56万円~65万円 |
工法 | 木造軸組工法 |
耐震性能 | 耐震等級3相当 |
断熱性能 | UA値0.75~0.56 |
保証制度 | 最大35年 |
新潟県拠点 | 新潟市/佐渡市/村上市/新発田市/燕市/長岡市/柏崎市/南魚沼市/上越市/糸魚川市 |
イシカワ(ステーツ)は全国展開しているローコスト住宅メーカーですが、本拠は新潟県です。同グループの《ステーツ》と併せて新潟県における注文住宅着工数1位の実績がある、地元の方に選ばれている会社でもあります。イシカワの注文住宅はグレードが3段階に分けられていますが、新潟県の気候を考慮すると真ん中のグレードにあたる「ブライト」が適していると考える事が出来るでしょう。予算的に余裕のある方は上位グレードの「プレステージ」も設備が豪華なのでオススメです。
イシカワ(ステーツ)「ブライト」の口コミや評判



新潟県でオススメ!!アイフルホームの「FAVO」

本体価格の目安 | 1750万円~ |
坪単価の目安 | 58万円~65万円 |
工法 | 木造軸組工法+パネル工法 |
耐震性能 | 耐震等級3相当 |
断熱性能 | UA値0.59~ |
保証制度 | 最大30年迄 |
新潟県拠点 | 新潟市/長岡市 |
住宅設備機器最大手のLIXIL住宅研究所が全国フランチャイズ展開している注文住宅ブランドです。新潟県で加盟しているのは新潟市の「クオリアホーム」と、長岡市の「新日本建設株式会社」です。商品の「FAVO」はグレードによって価格帯も異なりますが、新潟県の平野部なら上位グレードでなくても快適な住環境を実現する事が出来るでしょう。住宅設備をLIXIL製品で統一すれば、グレードの高い装備も安価に採用する事が可能です。
アイフルホーム「FAVO」の口コミや評判



もう一押し!!新潟県でオススメの地域密着ビルダー・工務店
次は【新潟県】でローコスト住宅が得意なオススメのビルダー(工務店)もご紹介します。【新潟県】の気候風土を熟知している地域密着型の工務店は、確かな技術力とレスポンスの良いサービスが魅力です。
もし、あなたが【新潟県】でコスパ最強のローコスト住宅を建てたいとお考えなら、地域密着のビルダーや工務店も1~2社も候補に含めておく事を推奨します。
基本的に地域密着型の工務店は、昔から地域の信用で成り立っています。【新潟県】で長く一戸建て住宅を手掛けて来ており、地元の方から「あの工務店に任せておけば大丈夫」と信頼されている工務店の方が安心して依頼する事が出来ます。
そもそもハウスメーカーで契約した場合でも、施工を行うのは地元の工務店というケースも多々見受けられます。だったら始めから地元工務店を候補に含めておくのも、理想のマイホームを実現する為の近道となるでしょう。地元のローコスト住宅が得意な工務店を比較検討に加える事で、相場観が養われますし、マイホームで失敗・後悔する可能性を飛躍的に抑える事が可能となります。
【新潟県】でローコスト住宅が得意なおすすめの地域密着のビルダー・工務店はこちらです。
新潟県でオススメ!!ハーバーハウスの「エクシィ」「IZU」

本体価格の目安 | 1357万円~ |
坪単価の目安 | 45万円~55万円 |
工法 | 木造軸組工法+パネル工法 |
耐震性能 | 耐震等級2~3相当可 |
断熱性能 | UA値0.55以下 |
保証制度 | 最大20年 |
新潟県拠点 | 新潟市/長岡市/燕市/上越市 |
新潟県で高性能なローコスト住宅を提供しているハーバーハウスもチェック推奨です。「エクシィ」は本体価格1357万円~と低価格ながらも「UA値0.56以下」と優れた断熱性能を保持しており、気密性能「C値2.0以下」も実現しています。また耐震性能に関しては「IZU」という商品では「制震ダンパー+耐震等級3」と公言しているので、「エクシィ」においても耐震仕様のグレードアップで「耐震等級3相当」は実現出来ると思われます。しかもハーバーハウスの婆、付帯工事費も含めたコミコミ価格。他社と比較すれば分かりますが、コストパフォーマンス優秀である事が判るのではないでしょうか。
ハーバーハウスの「エクシィ」「IZU」の口コミや評判


↓新潟県でおすすめの工務店カタログもLIFULL HOME’Sでまとめて取り寄せてみよう↓

新潟県でオススメのローコスト住宅メーカー まとめ
【新潟県】でローコスト住宅を建てるならおすすめしたいハウスメーカー及び地元ビルダーをご紹介しましたが如何だったでしょうか。
新潟県は平野部は積雪量が少ないですが、山間部は世界有数の豪雪地帯です。山間部で新築する場合は積雪に耐えられる頑丈な構造躯体が必要になります。また快適な住環境を実現する為には、高い水準の断熱性能も求められますし、地震の多いエリアでもあるので優れた耐震性能も必要です。新潟県でマイホームを新築するなら、高い水準の住宅性能が必要と考えるべきでしょう。
ですが、各ハウスメーカー・工務店共に価格を抑えながらも高性能な住まいの研究・開発を行っているので、本体価格1000万円台のローコスト価格でも高性能住宅を実現する事は十分可能です。
特に上記にピックアップさせて頂いたハウスメーカー・工務店の商品は「UA値0.75以下」「耐震等級3相当以上」の基準をクリアしているので、【新潟県】でマイホームを検討するなら、是非とも候補に含めて頂きたいオススメばかり。
上記にご紹介したハウスメーカーの殆どのカタログは《ライフルホームズ》で簡単にお取り寄せする事が出来ます。出来るだけ複数の候補と比較検討を行う事で、ローコスト住宅で失敗・後悔する可能性を大幅に抑える事が可能となるので、まとめて一括でカタログのお取り寄せをされる事を推奨致します。
【新潟県】でローコスト住宅を検討されている方は、まずは《ライフルホームズ》でカタログ一括請求を試してみては如何でしょうか。


電話が苦手な方がいらっしゃるとは思いますが、「お問い合わせ内容」に「メールでのみ連絡希望」と記入しておけば安心です。簡単な手続き方法については下記特集ページにまとめてあるのでチェックしてみて下さい。
↓カタログ一括お取り寄せの手順はこちらの特集ページにて↓